2020年6月12日 / 最終更新日 : 2020年6月12日 横浜小鳥の病院 BLOG 【バードドック】みずたまちゃん@セキセイインコ バードドックを受けたセキセイインコのみずたまちゃんのご紹介です。 みずたまちゃんは、3ヶ月齢の女の子です。 今回は、Dコースを受診しました。糞便検査で、メガバクテリアが見つかりました。お薬で経過を見ていきましょう。
2020年6月12日 / 最終更新日 : 2020年6月12日 横浜小鳥の病院 BLOG 【バードドック】若さまちゃん@セキセイインコ バードドックを受けたセキセイインコの若さまちゃんのご紹介です。 若さまちゃんは、1歳7ヶ月以上の男の子です。 今回は、Aコースを受診しました。院内検査で、特に異常は見つかりませんでした。今後も定期的に健康チェックしていき […]
2020年6月12日 / 最終更新日 : 2020年6月12日 横浜小鳥の病院 BLOG 【症例】ささみちゃん@ジュウシマツ 手術を受けたジュウシマツのささみちゃんのご紹介です。 ささみちゃんは、4歳以上の男の子です。尾を突いて出血したとのことで来院しました。診てみると尾に麻の実大の腫瘤ができていました。突いてしまうので、手術で取ることになりま […]
2020年6月12日 / 最終更新日 : 2020年6月12日 横浜小鳥の病院 BLOG 【バードドック】エルフィちゃん@コザクラインコ バードドックを受けたコザクラインコのエルフィちゃんのご紹介です。 エルフィちゃんは、2歳3ヶ月齢です。 今回は、Aコースを受診しました。身体検査で、脚の毛引きが見つかりましたが、それ以外に異常は見つかりませんでした。今後 […]
2020年6月12日 / 最終更新日 : 2020年6月12日 横浜小鳥の病院 BLOG 【バードドック】マメちゃん@マメルリハ バードドックを受けたマメルリハのマメちゃんのご紹介です。 マメちゃんは、3歳3ヶ月の男の子です。 今回は、Bコースを受診しました。身体検査で、腰部の毛噛みが見つかりました。レントゲン検査で、陣陰影の明瞭化と腺胃・筋胃の軽 […]
2020年6月12日 / 最終更新日 : 2020年6月12日 横浜小鳥の病院 BLOG 【バードドック】ライムちゃん@ホオミドリアカオウロコインコ バードドックを受けたホオミドリアカオウロコインコのライムちゃんのご紹介です。 ライムちゃんは、2ヶ月齢の若鳥です。 今回は、Dコースを受診しました。身体検査で、後鼻孔の発赤が見つかりました。今後あくびやくしゃみが増えない […]
2020年6月12日 / 最終更新日 : 2020年6月12日 横浜小鳥の病院 BLOG 【バードドック】ツバサちゃん@コザクラインコ バードドックを受けたコザクラインコのツバサちゃんのご紹介です。 ツバサちゃんは、6歳2ヶ月の男の子です。 今回は、Dコースを受診しました。院内検査で、特に異常は見つかりませんでした。今後も定期的に健康チェックしていきまし […]
2020年6月11日 / 最終更新日 : 2020年10月11日 横浜小鳥の病院 BLOG 【医学情報】食事制限の方法について 以前まで鳥は食べないとすぐに死んでしまうので、いつでも食べれるように餌を与えておかなければならないというのが常識となっていました。しかし餌をいつでも食べれるように与えるような飼い方が推奨されるペットは他にいません。もしそ […]
2020年6月10日 / 最終更新日 : 2020年6月17日 横浜小鳥の病院 BLOG 【連載】第5回:ストレス分類と対処法 羽毛損傷行動の学習のメカニズムとステージについて解説しました。ここまで鳥のストレスには、環境変化や様々な出来事、また逆に変化がないことがストレスになると説明してきました。今回は、鳥が感じているストレスを分かりやすく分類し […]
2020年6月9日 / 最終更新日 : 2020年6月9日 横浜小鳥の病院 BLOG 【症例】ぴろろちゃん@セキセイインコ 手術を受けたセキセイインコのぴろろちゃんのご紹介です。 ぴろろちゃんは、10歳の男の子です。健康診断に来た歳に尾脂腺にしこりがあるのが見つかりました。術前の血液検査で、腎機能の低下が見つかったため経過を見ていましたが、徐 […]